アフィリエイトに関する情報は、すでにネット上にあふれています。中には、「初期投資ゼロで始められるネットビジネス」「働かなくても毎月○十万稼げる」といった感じで紹介されている場合もあります。
確かに、アフィリエイトは無料で始めることが可能ですが、それで本格的に稼げるようになるかというと、別問題です。
アフィリエイトは本当に初期投資ゼロでできる?
これは、本当です。アフィリエイト自体は、まったくコストをかけずに始めることが可能ですし、知識ゼロの初心者でもできます。
しかし、「初期投資ゼロ」でできるということと、「稼げる」ということとは別物ですよね。
確かに、ASP登録は無料でできますし、無料ブログサービスを利用すれば、コストはかかりません。ブログを維持していくのもお金は一切発生しません。
ただ、無料ブログにはデメリットもあります。
無料ブログの最大のデメリット
無料ブログで行うアフィリエイトで一番怖いのは、いつ自分のブログが削除されるか分からないということです。
無料ブログというのは、結局運営会社の方針に従うしかありません。運営会社が「このブログはうちのポリシーに合わない」と判断すれば、削除されることもありますし、無料ブログサービスそのものを停止してしまうケースもあります。
せっかく、時間と労力をかけて記事を書きアップしてアクセスを集めても、突然ブログが消えてなくなることもあるのです。そうなれば、たとえどんなに収入があがっていても突然ゼロになってしまいます。
本業としてアフィリエイトで稼ぐなら
単なるお小遣い稼ぎとして、アフィリエイトを行うなら、それでもいいかもしれません。しかし、本業アフィリエイターとして、安定して収入を得るためには、やはりお金をかけてレンタルサーバーと契約し、自分のブログやサイトを運営する方がリスクが少ないです。
「なんだやっぱりお金がかかるんだ」と思うかもしれません。しかし、レンタルサーバーを借りても、せいぜい月に1000円程度です。独自ドメインの更新料が年に2,000円程度だとしたら、それほど大きな出費ではないと思いますが、どうでしょうか。
というか、お金をかけたくないという人に聞きたいです。「あなたは、いったいいくら儲けたいのですか?」
アフィリエイターとしてASPに登録している人の中には、月の5,000円も稼げていない人がたくさんいます。しかし、言い換えれば月に5,000円稼げれば、レンタルサーバーやドメインの分は十分賄えますよね。
ましてや、毎月本業と同じくらいの収入を得たいと思うのなら、毎月数千円の出費は、どうってことないのではないでしょうか。
無料ブログにこだわるために、6か月たっても1年たっても収益が上がらない人もいます。どちらを選択するかは、あなたの自由です。
コメント
こんばんは。アフェリエイト勉強中です。
参考になりました。ありがとうございます。
TREETOPさん、コメントありがとうございます^^
返信が遅くなり申し訳ありません。
私の記事が少しでも参考になればうれしいです。
これからもよければ、ときどき読みに来てくださいね!