美容や健康系のブログをやっている人は、コスメやサプリの紹介でアフィリエイトをしようと狙っていると思います。
美容や健康系ジャンルは稼ぎやすい分野ですが、よく見かけるのはレビュー記事ですよね。レビュー記事というのは、自分で実際に使ってみた感想や使い心地について、記事を書くというスタイルです。
でも、レビュー記事作成のために商品を購入していたのでは、予算がいくらあっても足らないと思います。今回は、レビュー記事用の商品を無料で手に入れる方法について説明します。
美容・健康系ブログではレビュー記事を書こう!
美容や健康系ジャンルはとても稼ぎやすい分野の一つです。その理由は、興味を持っている人が多いことと、つねに新商品がでてくるので、紹介するアイテムに不足しないということが挙げられます。
そんな、美容・健康系ブログでは、レビュー記事を書いて稼いでいるブロガーさんをよく見かけます。人によってはかなりの種類のアイテムについて記述があったり、とても高価な商品のレビュー記事が掲載されていることも。
レビュー記事というのは、その商品に興味があって実際に使った人の感想や体験を知りたいという読者に読まれるものです。ですから、うまく書けば成果が発生しやすくなりますし、その商品を使った記事としてとてもオリジナル性の高いコンテンツになり得ます。
ですので、物販アフィリエイトにおいて、レビュー記事を書くことはおすすめですが、レビュー記事を書くための商品を毎回購入していたのでは、かなりのお金がかかってしまいます。実際には、レビュー記事用のアイテムは実質無料で手に入れることも可能なんです。
ASPの自己申込みを利用する
多くのASPでは、アフィリエイター自身がその商品を購入することによって、報酬を得られるというシステムを導入しています。これを利用すれば、報酬額(率)にもよりますが、実質無料で商品を手に入れることも可能です。
この自己申込みシステムについては、ASPごとに名称が異なりますが、仕組みはほぼ同じです。
ただし、自己申込みができないプログラムもあります。
レビュー募集プログラムに応募する
これは、A8.netで行われているプログラムです。ある一定期間、レビュー記事掲載を条件に商品の無料提供が行われるシステムです。
提供される商品は毎週入れ替わりますので、タイミングを逃さず応募することが必要となります。
ここに上がってくる商品の中には、自己申込みの対象外のアイテムもありますので、自分の興味のあるアイテムがあったらラッキーです。
ただし、自己申込みとは異なり、レビュー記事の掲載は絶対条件になりますし、応募するアフィリエイターが多い場合には抽選や審査があります。
広告主に直接アプローチする
これは、ある程度のサイトやブログを作り込んでからの話になりますが、広告主やASPの担当者と直接やり取りして、レビュー記事用の商品提供を依頼することもできます。
このような形で直接申し込む場合は、きちんとしたブログやサイトを作ってから、お願いするようにします。
どのサイト(ブログ)に、どのようなアピール方法でレビュー記事を掲載する予定かを明確にし、商品提供が可能な場合いつまでにレビュー掲載できるかという期日を提示して、依頼しましょう。
また、すでにサイトパワーのあるサイトやブログの場合、具体的なPVなどを合わせて記載しておくと、商品提供してもらいやすくなります(なくても提供可能なケースも多いです)。
SEOで上がってくれば広告主から掲載依頼が来ることも
ここでは、レビュー記事掲載用の商品を手に入れる方法について紹介しました。一方で、検索エンジンに評価されるようになると、それを見た広告主やASP担当者から商品の紹介記事掲載のお願いメールをいただくこともあります。
その場合、レビュー記事用の商品提供可能ということが多いので、紹介記事掲載やバナー掲載のついでにレビュー記事用の商品をお願いしてみましょう。
コメント