アフィリエイトで稼ぐためには、ブログやサイトにアクセスを集めなくてはいけません。サイトへの流入を増やす方法はいくつかありますが、やはりやっておきたいのは検索エンジンからの流入を増やす施策です。
そのためには、検索結果で上位に表示されることが必要となります。そのためのテクニックのことを「SEO対策」と言いますね。
じゃ、検索上位って、いったい何位までなの?という話になると思います。それがちょっと前なら、検索結果の1ページ目、つまり10位以内に入っていれば「まあOK」という感じだったのですが、今後はそうでもないみたい…、というお話です。
検索結果の1ページ目は10位まで
イメージしてみてください。
ネットで何か調べ物をしたいとき、1つもしくは2つ以上のキーワードを入力して検索しますよね。そこででてくる検索結果の1ページ目には、問題を解決してくれるであろう記事が10個表示されていると思います。
自分のサイトやブログへの流入を狙うなら、この検索結果の1ページ目に表示されるのが有利です。もちろん1位が一番いいのですが、検索結果ページを眺めている潜在的読者は必ずしも1位の記事をクリックするとは限りません。
いってみれは、1位も2位も3位も視覚的にはとても近い位置にあり、どのポジションに行っても、クリック率は高くなります。
ところが、やっぱり1位じゃないとダメなんじゃない?という、イヤーな感じを受ける今日この頃…。
なぜならスマホユーザーが増えているから
そう、それは、スマホユーザーの割合が大きくなっているからです。
ご存知の通り、スマホで見る画面はPCで見る画面よりもはるかに小さくなります。当然、表示される記事の数も少なくなりますよね。
私が自分で使っていて思うのは、スマホを使って検索しているときの方が、検索結果1位にある記事をクリックすることが多くなるということです。
何度やっても、やっぱり、一番上に出てくる記事をクリックしちゃう可能性は、スマホではかなり大きくなるのではないでしょうか。みなさんはどうですか?
目指すは検索1位の座!
以前なら、検索1位でなくても8位や9位まで上がったら十分なんじゃない?と思っていた私ですが、やはり、今は1位を目指さなきゃと思うようになりました。少なくとも、検索6位や7位と2位のポジションは、スマホでは大きな差があります。
というわけで、9位とか10位に甘んじていてはダメだー!と思うわけです。
やはり、1位を目指して仕事をしなくては。カンタンにはできないことですけどね…。

コメント
また遊びにきてしまいました^^
確かにスマホ利用率が高くなっている今、スマホユーザーにむけた施策も必要になってくるかもしれませんね^^
為になりました、ありがとうございます^^