アフィリエイトやブログに関する記事をネットで読んでいると、こういったビジネスは、早くから着手した人の方が有利であるような記述をときどき見かけます。これから、アフィリエイトをやろうと思っている人は、「今さら始めたってもうすでに飽和状態なのではない」、という不安があるでしょう。
しかし、今からはじめるからこそ、有利なことがあります。その一つが、ブログの常時SSL化です。
ブログのSSLとは何か
SSLというのは、セキュリティ対策の一環です。サイトのページのデータを送受信するときに、暗号化する通信方法のことで、特に個人情報を入力する画面ではSSL化は必須とされます。
しかし、最近のアフィリエイトの世界では、個人情報にかかわらず、すべてのページにおいてSSL化すること(常時SSL化)が主流となりつつあります。
それはなぜかというと、2015年に検索エンジンGoogleが、サイトのランキング評価の際にSSL化されているかどうかを判断基準にするということを明らかにしたからです。
つまり、今後は、常時SSL化されていないブログやサイトは、検索結果で上位に表示されるのは難しくなるということなんです。
今だからこそアフィリエイトを始めるべき理由
しかしながら、既存のサイトやブログを今からSSL化するには、たいへんな時間と労力が必要になります。サイト内のページ数が多ければ多いほど、その負担は大きくなります。
資金力がある人ならば、人をやとって処理してもらうこともできるでしょう。しかしそうでない場合、個人のアフィリエイターにとってはとても頭が痛い問題だと思います。
だからこそ、ここに新参者の入り込むスキがあります。
今からアフィリエイトを始める人でも、最初からSSL化しておくことで、先輩アフィリエイターのサイトやブログを出し抜くことができるからです。
SSL化は無料ではない
ただし、ブログの常時SSL化は無料ではありません。通常は、SSL証明書というものを取得する必要があり、その種類やサーバーによって年額数千円から数十万円かかります。
しかし、これからブログアフィリエイトを始める人は、独自SSLが無料で取得できるサーバーを使用すれば、それほどのコストをかけずにSSL化することができます。
ブログアフィリエイトが初めてでも使いやすくて、独自SSLが無料、無制限に使用できるサーバーは、だんだんと増えてきています。ですので、サーバーを選ぶときには、独自SSLが無料で使えるかどうかも大きなポイントになってきますね。

コメント