ブログを作ったり運営することについて、難しいというイメージを持っている人は多いと思います。私も、実際に自分でワードプレスを使ってみるまでは、そう思っていました。ですので、ワードプレスは使ってみたいけど使いこなせるかどうか自信がなくて、とりあえず無料ブログでアフィリエイトをしている人もいるのではないでしょうか。
ブログやサイト作成の情報を読んでみてもHTMLとかCSSといった言葉はよく見かけるものの、自分にはできそうもないと思っている人もいるかもしれません。でも、ワードプレスでブログを作るときに、HTMLとかCSSの知識は正直全くなくてもできるんですよね。
ワードプレスで難しいのは、HTMLやCSSではありません。今回はそういう話をしてみようかなと思います。
ワードプレスでブログを作るのは難しいのか?
ブログを作るときにまず考えるのは、何を使ってブログを作るかですよね。
無料ブログサービスでも素晴らしいものはありますが、アフィリエイトをやるなら、私はワードプレスを強くおすすめします。とはいっても、ワードプレスはネット初心者にとって敷居が高いのもわかります。
私は、たまたまリアルで仕事をしているときにワードプレスに触れる機会がありましたので、まだ何とかなりそうと思って独学でワードプレスブログを始めました。それも、アフィリエイトを始めたばかりの初期の時です。
ちなみに、今ご覧いただいているこのブログもワードプレスで作っていて、自分がアフィリエイトを学んでいく上での覚書ノートのようなつもりで始めたものです。ですので、私のアフィリエイト活動のごく初期の時期から書き続けているブログになります。
ワードプレスは難しいのか、と聞かれると、確かに難しいと思います。でもそれは、プログラミングだとかHTMLとか、そういう問題ではないんです。
HTML/CSSの知識がなくてもワードプレスはできる
ブログやサイト作成について読んでいると、HTMLとかCSSという言葉に遭遇すると思います。これは、プログラミング言語と勘違いしている人も多いようですが(私もそうでした)、厳密にいうとプログラミング言語ではありません。
HTMLもCSSも、サイトやブログを書いたりデザインするためのコード(お約束)みたいなものです。プログラミング言語というのは、コンピューターに指令を出すための言語なので、これとは違うらしいんですね。
そして、うれしいことに、現代ではHTMLやCSSの知識が全くなくてもワードプレスでブログを作ることは可能です。
もちろん、少しでも知識があるほうが使いやすかったり、デザインをカスタマイズしやすいというメリットもあります。特にCSSをいじれると、ブログのデザインを自分んの好みに作り変えることができます。
でも、そういうCSSの書き込みでデザインをカスタマイズする方法は、すでに多くの方が記事としてネットにアップしているので、そのコードをコピペするだけでもけっこういろいろ変更できるんです。
ワードプレスの難しいところは別にある
ワードプレスブログを運営するうえで難しいのは、実はHTMLやCSSではありません。私が苦労したのはどちらかというとセキュリティの問題です。
ブログサービスを使っているときには、セキュリティ問題はブログサービスの責任になります。ワードプレスで作ったブログは自分の資産となりますが、反面セキュリティなどの問題に関しても自己責任になります。
最悪の場合、ワードプレスブログがハッキングされたりすることもあるわけで…。
つまり、ワードプレスでブログを運営していこうという場合、必要となるスキルはHTMLやCSSという知識よりも、何か問題があった時に冷静に対応できる能力や、問題解決に向けて自分で地道に調査をすることができるかどうかではないでしょうか。
ちなみに、ワードプレスブログでトラブル回避やいざという時の対処に関して、レンタルサーバーのサポートがしっかりしていると、大きな手助けとなります。その意味でも私はエックスサーバーをおすすめしています。
HTMLやCSSの知識はあった方がいいけど
結論をいうと、ワードプレスでブログを運営するのにHTMLやCSSの知識は必要ありません。私もこのブログを始めたばかりのころは、まったくそんな知識はありませんでした。ブログを作ってから徐々に学べばいいと思います。
ですので、ワードプレスは難しいんじゃないかと躊躇している人がいたら「思い切って始めてみれば?」とすすめたいです。
使えば使うほど、おもしろくてハマるのがワードプレスだと思います。セキュリティ対策についても検索すればたくさん情報が出てくるので、それを参考にすれば、なんとかなるものですよ!
コメント
ランキングから来ましたtakeshiです。
私はWordpressを使い始めたばかりです。
カスタマイズをしてみようと思い先だってやってはみたものの
なかなか思う様にいきませんでした。
また、訪問させて頂きます。
takeshiさん、こんにちは。
WordPress、苦戦されているようですね。
まずはできることから徐々に始めてみてください。
最近はけっこう、日本語でもワードプレスのカスタマイズについて書いている記事が多いので、
ググってみると、いろいろな情報が出てくると思います。
また、具体的にどのへんが分からないのか、コメントからご質問いただいてもかまいません。
私でわかることであれば、お答えします。
また、メルマガをご登録(無料)いただくと、
直接メールでお問い合わせいただくことも可能です。
興味があれば、ぜひ^^