SNSフリップボードFlipboardとはどんなSNS?その使い方と特徴―拡散型ブックマークって言えばいいのかな ひょんなことから使い始めた、新しいタイプのSNS、フリップボード(Flipboard)。使ってみると、けっこうおもしろくて使い勝手がいいんんじゃないかと感じました。 簡単にまとめると、ニュースまとめ+ブックマーク+SNS…、という雰囲... 2019.04.25SNS
Tumblr(タンブラー)Tumblr(タンブラー)のランダム予約機能が便利!ブログと連携しておきたい ブログも作れるSNS、Tumblr(タンブラー)には予約投稿機能が付いていますが、これがなかなかおもしろいので記事にしておきます。Tumblr(タンブラー)の予約機能には2種類あって、通常の予約投稿のように時間を指定して投稿する方法と、設定... 2019.04.18Tumblr(タンブラー)
Tumblr(タンブラー)Tumblr(タンブラー)の無料テーマ「Elise」がすごい…ワードプレス無しでもここまで出来る! 先日から、またタンブラーをいじっている私ですが、先日、ひょんなことをきっかけに、素晴らしい無料テーマを見つけてしまいました。おしゃれで高品質! 無料テーマでここまでできるのか、とため息がつくくらいです。 さっそく自分のタンブラーブログ... 2019.04.03Tumblr(タンブラー)
文章術英語ブログに便利!英文の文法チェックサービス「Grammarly」有料版なら文法以上のチェックも 先日から始めている英語ブログですが、なんとか毎日記事を更新し続けています。ただ、やはり英語ネイティブではないので、できるだけ正しい文法やボキャブラリーで書こうとすると、どうしても時間がかかってしまいます。 英単語のスペルチェックはGo... 2019.03.27文章術
Tumblr(タンブラー)無料ブログ&SNSタンブラー(Tumblr)が好きな理由を改めて考えてみた 日本人には、あまり知られていないタンブラー(Tumblr)ですが、私は実はけっこう、このタンブラー(Tumblr)が好きです。その割にはあまり使いこなせていない感がありますが、今後はもうちょっと力を入れていこうかなと思っています。 そ... 2019.03.26Tumblr(タンブラー)
無料ブログサービス英語ブログにおすすめな無料ブログサービス 先日英語ブログを始めました。英語ブログといっても、英語学習に関するブログではなく、英語で書くブログです。本来ならワードプレスがいいのかもしれませんが、私が開設したのは無料ブログサービスBloggerを使った英語ブログです。 なんでBl... 2019.03.24無料ブログサービス
文章術スクライブはアフィリエイト禁止?商用利用その他、スクライブでやってはいけないこと、NG記事 スクライブ(scraiv.com)は「文章版YouTube」をコンセプトとした新しいタイプの投稿サイトです。YouTubeにもあるような「パートナープログラム」という仕組みがあり、ユーザーはそこから収益を得ることが可能です。 小説や詩... 2019.03.20文章術
SNS【記念】文章投稿サイトのポリシーについてSNS上でちょっとした議論をしてみた 最近、利用していた文章投稿サイトで、運営部との意見が合わず、利用を停止することになりました(厳密にいうと、「もう利用しないでください」といわれた^^;)。それで、ツイッター上でいろいろなやり取りがあったので、記念にここにまとめておこうと思い... 2019.02.24SNS
SNS画像検索系SNSピンタレストをブログに埋め込む方法ー著作権に触れない画像の使い方 画像系のSNSというとインスタグラムの方が有名ですが、海外ではピンタレストも人気です。特にクリエイター系の方に好まれているようで、おしゃれ度もぐっと高い画像がサクッと検索できるのが魅力です。 ピンタレストはインスタグラム同様、ブログへ... 2019.02.22SNS
アメブロアメブロに「こえのブログ」機能が追加されたので使ってみた! 昨日久しぶりにアメブロをスマホのアプリで開いたら、こえのブログという項目が出ていてちょっとびっくりしました。 音声コンテンツは、最近注目度が高まっていますが、アメブロもついに音声コンテンツを始めたようです。現在のところ、スマホやタブレ... 2019.02.12アメブロ
ブログnoteで音声コンテンツをサクッと配信する方法ースマホで簡単!ボイスブログ(音声ブログ) 音声コンテンツがかなり気になっています。YouTubeやポッドキャストでも、ボイスブログとして配信を始めたばかりですが、今回の記事ではnoteで音声コンテンツを配信する方法についてまとめてみました。 2019.02.11ブログ
SNSnoteとスクライブ(scraiv)を両方やってみた感想と使い分け、収益化にはどっちを使うべき? 最近日本産のプラットフォームにも、おもしろそうなものが増えてきていいですね。noteは数年前からあるので、この記事を読まれている方の中にもすでに参加されている方がいるかもしれません。 文章投稿サイトとして、私が先月から挑戦しているのは... 2019.02.08SNSブログ
無料ブログサービスアフィリエイトに使いやすい無料ブログってBloggerなのかもしれないと思う件(但し条件付き) ブログアフィリエイトを始めるときには、無料でできることから始めるのをおすすめしています。最初はそもそもブログを書き続けることが自分に向いているかどうかわからないわけですから、いきなり投資をして失敗してほしくないためです。 それで、無料... 2019.02.05無料ブログサービス
アフィリエイト海外から行うブログアフィリエイトのデメリット4つ ブログアフィリエイトは、ネット接続があれば海外であっても収益を上げることが可能です。実際に、私以外にも海外で活躍されているブロガーさんやライターさんは、とても多いです。 ですので、ある程度安定して稼げるようになってくると、「自分もいつ... 2019.01.15アフィリエイト
アメブロアメブロでアフィリエイトが可能になりましたね! 日本のブログサービスで利用者が多い、アメーバブログですが、これまで商用利用は禁止されていました。でも、2018年12月25日より、A8ネット他、ASPのアフィリエイトを貼ってアフィリエイトを行うことが解禁になりました! また、自社商品... 2018.12.27アメブロ
アフィリエイト2019年ブログはもう稼げないのか 私が本格的にブログアフィリエイトを始めたのは2015年5月のことですが、それ以降、ブログ運営やアフィリエイトに関する状況は大きく変化しました。このブログの中にも、時代の変化にアップデートしきれていない情報もあるので、徐々に更新していかなけれ... 2018.12.21アフィリエイト
WordPressブログアフィリエイトに関する著書を紹介させてください 先日から、少しずつブログアフィリエイトに関する電子書籍を出しています。noteで販売していたものを電子書籍用に編集したものも含まれていますので、もしnoteで購入された方は二重に購入しないようにおご注意ください。 いずれもKindle... 2018.11.27WordPressアフィリエイトブログ
YouTubeパワーポイントで作ったスライド動画をYouTubeで配信しています 最近、動画や音声配信を始めてみようといろいろ調べてみました。動画というよりも、音声で何かを伝えられるようになるといいなと考えているのですが、スライド動画をYouTubeにアップするのにけっこう手こずったので、ここに覚書として書いておきます。... 2018.11.17YouTube
アメブロアメブロで稼げない理由‐記事を書いてもアクセスが増えない…心が折れそうな時の対処法 ブログは好きなことを書くだけで稼げるって聞いたけど、アメブロでは数円しか稼げない、 ほとんど毎日アメブロを書き続けているのに、アクセスが増えない、 読者も増えないし、もう心が折れそう… 稼げると思って始めたアメブロなのに、続けてい... 2018.10.05アメブロ
アメブロアメーバブログでアクセスをアップさせる5つの方法【すべて無料】 アメブロは利用者が非常に多いブログサービスですので、作ったばかりのブログでもアクセスを集めることは難しくありません。でも、じっとしているよりも、戦略的に動いた方がアクセスアップのスピードが速くなります。 今回は、アメブロのアクセスアッ... 2018.10.03アメブロ