ポッドキャストポッドキャストとスタエフを勝手に比較してみる スタエフを配信し始めてそろそろ1カ月になるところです。 以前、ポッドキャストは1年ほど配信継続していたことがあったのですが、今回はスタエフ開始と同時にポッドキャストも再開してみました。 というわけで現在は、スタエフとポッドキャ... 2022.03.09ポッドキャスト
副業Gmailをいくらでも増やせるエイリアス機能の使い方 仕事でGmailを使っている人は多いと思います。私も、プライベート用と仕事用とに複数のGmailアカウントを使用しています。 少し前の情報では、Gmailアカウントはひとりで最大まで10アカウントまで作成できると聞いたことがあります... 2022.02.18副業
ポッドキャストスタンドエフエム(スタエフ)始めてみました! 誰でも簡単に音声配信(ラジオ配信)できる、スタンドエフエム(スタエフ)を始めてみました。 もともとポッドキャストで音声ブログ的なものを投稿していましたが、少しばかり更新が滞っていたんですね。 今回は、ひょんなことがきっかけで、... 2022.02.16ポッドキャスト
アメブロアメブロでフォロワーを増やす方法、公開しました アメブロはユーザー数が大きいブログサービスなので、ぜひとも集客として活用したいものです。 でも、ユーザー数が大きいからといって、すぐにフォロワーを増やすことができるかというと、そうではありません。 確かに他のブログサービスに比... 2022.02.11アメブロ
WordPressブログで稼ぐために私がワードプレスをおすすめする理由 このブログでは、基本的にブログアフィリエイトの方法について、記事を書いています。その中で、一貫して言い続けていることが「本格的に稼ぐならワードプレスでブログを運営しましょう」ということです。 もちろん、ワードプレス以外でもブログを作... 2017.05.31 2022.02.05WordPressブログ
アメブロ2022年から始めるアフィリエイトに使える無料ブログサービス用途別おすすめ 2022年から始めるブログアフィリエイトでおすすめな無料ブログサービスを紹介します。 ブログ初心者がアフィリエイトを始める場合、まずは無料ブログサービスを使って試してみることをおすすめしています。でも、無料ブログサービスといってもた... 2018.09.18 2022.02.05アメブロファンブログブログ初心者
Mediumサブスタック,Kindle,Medium,note比較:ライターとして稼ぎやすいプラットフォームとは サブスタック、Medium、キンドル(特にKindle Unlimited)、noteなど、ライターが文章を書いて収益化できるプラットフォームをライター視点で比較してみます。ポイントは、 不労所得になるかどうか安定収入につながるかど... 2022.02.10Medium副業
WordPressBloggerからワードプレスへお引越し!移行方法 無料ブログサービスBloggerからワードプレスへのお引越しは何度もやっているんですが、毎回どうだったっけ?と調べるので、いい加減自分のブログにその手順と方法を覚書として書いておこうと思います。 ワードプレスを使用しているサーバーは... 2020.01.17 2022.02.03WordPress
アフィリエイトファンブログは稼げない?初めてのアフィリエイト ファンブログは、アフィリエイト初心者にとって始めやすい無料ブログサービスです。しかし、「ファンブログでは稼げない」といって、3か月もたたないうちにあきらめてしまう人がいます。 ファンブログは、本当に稼げないのでしょうか。ファンブログ... 2015.07.13 2022.01.23アフィリエイトファンブログ
WordPressブログアフィリエイトに関する著書を紹介させてください 先日から、少しずつブログアフィリエイトに関する電子書籍を出しています。noteで販売していたものを電子書籍用に編集したものも含まれていますので、もしnoteで購入された方は二重に購入しないようにご注意ください。 いずれもKindle... 2018.11.27 2022.01.23WordPressアフィリエイトブログ
サブスタック(Substack)サブスタック(Substack)使い方-基本操作から有料販売まで!入門書書籍化しました:完全無料で使えるメルマガ配信スタンド メールマガジンを発行してみたいけれど、メルマガ配信サービスって、けっこうお金がかかる…。なんて思ったことはありませんか? そんな人にうれしいのが、サブスタック(Substack)です。 サブスタックは誰でもすぐに無料でメルマガ... 2021.07.28 2022.01.22サブスタック(Substack)
ドメイン独自ドメイン取得の方法とその選び方 ブログアフィリエイトを行うなら、独自ドメインでブログを運営するメリットは大きいです。知識ゼロから始めた初心者でも、無料ブログになれてきたら、ぜひ独自ドメインを取って、自分のブログを運営してみましょう。 独自ドメインの取得方法とその選び方に... 2018.09.22 2021.08.29ドメイン
MediumMediumに会員(メンバー)登録する方法(無料)を日本語で解説 Mediumで記事を書くことにハマっている私ですが、日本語ユーザーが少ないのが残念なところです。Mediumは非常に書きやすく読みやすい場所ですが、英語がメインとなっているのが、日本人にはとっつきにくいところですよね。それで、Medium... 2019.07.01 2021.07.08Medium
アフィリエイトアフィリエイト初心者がもしもアフィリエイトに登録することの5つのメリット アフィリエイトの作業の中でも私が苦手とするのが、自分のブログにあった広告を探すことです。広告プログラム検索って意外と時間がかかるんですよね。特に初心者のころは、どんなアフィリエイトプログラムが自分のブログと相性がいいのか、わからなかったも... 2017.08.26 2021.04.05アフィリエイト
SNSインスタグラムでパソコンからブログ投稿する方法 以前、英文ライターさんへのアンケートで、お気に入りのブログ投稿サービスはどこですかという質問がありました。 多かった回答に、Tumblrとインスタグラムガーデニングあって、意外に感じたんですよね。 Tumblrはブログが作れる... 2021.04.04SNS
WordPressワードプレスのブロックエディタは、やっぱ文章基本のブロガーには使いにくい ワードプレスがブロックエディタに切り替わってからしばらくになりますね。クラシックエディタ用のプラグインを使っている人も、まだいるかもしれませんが、いちおう今年でクラシックエディタのサポートは終了することになっています。 それで、私も... 2021.03.28WordPress
アフィリエイトブログアフィリエイトのやり方と始め方2021年最新版ー初心者がブログで稼ぐ方法 アフィリエイトのやり方と始め方を知識ゼロ初心者にも分かりやすく解説!今すぐブログを始めたい、ブログアフィリエイトで稼ぎたい、副業としてブログ収益化したいという人のための、マニュアル入門編です。ブログアフィリエイトの方法とやり方をタイプ別に紹介!これを読めばネット副業の始め方がすぐわかる! 2018.05.09 2021.03.26アフィリエイト初心者
ドメインブログアフィリエイトで独自ドメインブログを運営することのメリット ブログアフィリエイトを始めるときに、よく話題になるのが独自ドメインです。ドメインというのは、ブログのアドレスみたいなもので、よく見かけるのは「.com」とか「.net」などがありますよね。 最近はドメインの種類も増えてきて、「.com」と... 2018.05.22 2021.02.27ドメイン
レンタルサーバークラウド型レンタルサーバー「スターサーバー」と「ジェットボーイJETBOY」比較 最近クラウドサーバーの中でも格安なサーバーが増えてきています。利用する方としては選択肢が多くて嬉しいですが、初心者にとってはどの他のサーバーを選べばいいのか迷ってしまうところだと思います。 今回はそんなクラウド型サーバの中でも格安サーバーと... 2017.09.30 2021.02.03レンタルサーバー
レンタルサーバーJETBOYは海外から申し込みできない?ジェットボーイ新規申し込み方法 格安クラウド型レンタルサーバーJETBOYは月額290円というコストで無料SSL化ワードプレスサイトが高速運用できるという、とても魅力的なサーバーです。しかし、私のように海外からブログアフィエイトをやっている人で、申し込もうとしたけどでき... 2017.09.30 2021.02.03レンタルサーバー